
トレシェアとは?
トレシェアとは、速くなるために重要な練習メニューを調べたり、トップコーチのセミナーを見ることができるサービスです。
日本代表クラスの練習メニューやセミナーを見ることで、あなたの練習をアップデートしましょう!
サービスの特徴
日本代表コーチのメニュー
トップクラスのコーチたちの
メニューを見られます
ドリル練習動画も充実
テクニックを磨くために必要なドリル動画が多数見られます
有料セミナーが無料で
通常2,000円のセミナー動画がアプリの中で無料で見ることができます
メニュー提供指導者

佐野 秀匡
所属
明治大学体育会水泳部監督
主な指導選手
平井康翔(OWSロンドン、リオオリンピック代表)
平井彬嗣(元1500m日本記録保持者)

佐々木 祐一郎
所属
中京大学・中京大学社会人チーム
主な指導選手
川本武史 / 難波暉(東京五輪)
伊藤健太(世界選手権) / 長谷川純矢(リオ五輪)

太田 伸
所属
枚方スイミングスクール
主な指導選手
中西悠子(アテネオリンピック銅メダリスト)
曽我部菜々(JO春夏5連覇・2021年選考会200Br3位)

山本晴基
所属
近畿大学・近大クラブ
主な指導選手
増田葵(2021東京オリンピック800mリレー代表)
高田大志(2021JAPAN OPEN50m平泳ぎ2位)

北島康介推薦コメント
トレシェアのサービスは、トップアスリートの練習メニューを共有することにより、より質が高く効率の良い練習が行えることを目的としています。
練習メニューで困っている多くの監督、コーチ、指導者、スイマーの方にこのサービスが広く浸透していくことを願い、このサービスを通じてより多くの方々の成功体験の手助けができればと思います。
おすすめコメント

佐野秀匡
個人メドレー 元競泳日本代表 / アジア大会優勝
他のコーチやチームのメニューを見る事自体が貴重で、考えるきっかけにもなるのでとてもオススメします!

細川 大輔
100m/200m自由形 元日本記録保持者
速くなるには考えて練習する必要があります。だからこそ、その考える種となるメニューがたくさん見られるのはとても良いですね!
使い方
01
メニューを探す
年齢や距離などから、自分に合ったメニューを探しましょう。
メニューは毎週4つ以上を更新していきます。
トップ選手の期間限定公開メニューも!?

02
メニューから学ぶ
練習メニューの目的などの説明からしっかりとそのメニューを理解して自分の練習に取り入れましょう。
わからない用語があっても、用語集で調べられます。

03
セミナーで学ぶ
トップコーチやトップトレーナーの方たちの最先端の知識をセミナーから取り入れましょう。
セミナーは毎月1本以上更新されていきます。

サービス利用イメージ
ドリル動画
現在掲載されているドリル動画の一部をご紹介します。
ドリルメニューはどんどんと増えていきます。

セミナー紹介
過去有料で実施されていたセミナーの内容を一部ご紹介します。
「ジュニア選手の強化について」
太田 伸氏
ジュニアオリンピック単独校で最多43名出場、総合順位3位を2度獲得。
中高生からの上位進出を基本とする指導法とは。
「水泳日本代表コンディショニングの実践内容の歴史」
桑井太陽氏
4回の五輪代表トレーナー経験を持つ桑井先生に、20年間のコンディショニング方法の変遷をひも解き、今後の水泳コンディショニング方法について解説されたセミナーです
「オリンピックとISLから世界の水泳について」
佐々木祐一郎氏
世界視点での”スプリント能力を高める”ための具体的なトレーニング内容を映像を交えて解説!
そして、そのトレーニングの考え方について解説されたセミナーです
毎週コンテンツ追加しています
週11個のコンテンツを追加しています。

月額料金
550円(税込)
サービス登録し決済したら、すぐに利用することができます。
最短1カ月からでも利用可能です。
運営会社
株式会社IMPRINT
東京都渋谷区猿楽町3-7 木下ビル5F
問い合わせ
info@training-share.com